今週のお題「わたしのイチ押しアイス」
スーパーに行って買うなら、井村屋のやわもちか、雪見大福を買う。
チョコ味が食べたいときはパルム。(キャラメルバナーヌショコラ好きです)
31でトリプルを選ぶなら、シーズンフレーバーから2つ選んであとはラムレーズンかナッツトゥユー。
私は柔らかくて、ミルク味を感じるアイスクリームが大好きです。
なので、かき氷系の氷菓アイスにはあまり魅力を感じませんでした。
きっと、子どものころあまりお金がなかったので、アイスを買えず氷やチューペットばかりなめていたことを思い出してしまうからです。
同じお金を出すなら、氷ではなく乳成分にお金を出したい……と思っていました。
しかし、2018年夏。
でんぱ組.incの相沢梨紗さんのtwitterで紹介されていたアイスで氷主体のアイスのイメージが変わりました。
セブンイレブンのクリームブリュレ氷バー。
氷なのにクリームブリュレ?
あっさりなのか、濃厚なのか。
気になってすぐにセブンイレブンに走りました。
食べてみると、まーーー おいしい!
口に入れてすぐは濃厚なクリームブリュレの味ですが、氷でできているので後味がさっぱりしている。
濃厚系アイスクリームは舌に味が残って、だんだん味が分からなくなることがありますが、食べるたびに新鮮なおいしさを感じました。
アイスクリームのねっとりした感じではなく、氷のぱりぱりとした歯触りもおいしい。
氷系のアイスって歯に当たってキシっとするイメージがあったのですが、この氷バーは細かい氷なのでノーキシキシでした。
すごく気に入って、1週間で3本、1か月で10本は食べました。
ちなみに、氷バーは氷菓ではなく、ラクトアイスに分類されるようです。
それでも氷が使われたアイスのイメージがガラッと変わりました。
今年は販売されていないようで残念ですが、セブンイレブンには他にも挑戦的で斬新なおいしいアイスが色々売られているのでどんどんトライしていこうと思います!