先月、息子が2歳の誕生日を迎えました。
この間、1歳の誕生日を迎えて歩き出したばかりだと思ったのに、もう1年たっていたとは……
1年の間におしゃべりが上手になり、手先が器用になり、一人で遊ぶことが増えました。
一人でもくもくと集中して遊ぶことが好きなようです。
そんな息子の誕生日プレゼントは……
ニューブロック
|
言わずとしれた学研のニューブロックです。
私も小さいころこれでよく遊びました。
2歳の息子も自分でブロックを組んでは外しを繰り返しています。
朝起きると「ブロックしゅゆ~!」、保育園から帰ってくると「しゅゆ~!」、
嫌なことがあっても「しゅゆの~!」
かなりお気に召した様子です。
30歳を目前にした夫も夢中になっています。
夫「確か小6くらいまで遊んでいたかな~」といいますが、20歳の時に夫の実家に遊びに行ったとき、ニューブロックで遊んだ記憶があります。
長く遊べるおもちゃですね。
ニューブロックの良いところは、
- 想像力、手先の器用さが鍛えられる
- 拡張パーツが楽しい(飛行機の頭やロボットの手などがついていました)
- 丈夫で汚れても洗いやすい
- 片付けが箱に入れるだけなので、こどもが片付けしてくれる。
- 小さいパーツは少ないので、飲み込んでしまう可能性が少ない。
逆にちょっと困ったところは、床の髪の毛が静電気でブロックにくっついてしまうとろこでしょうか……
すぐにとれるし、気になるのであればプレイマットを敷いてその上で遊べば片付けもさらに簡単だし、一石二鳥かもしれません。
|
↓のように、色々種類があるので、あともう1セットくらい買い足してもいいかなと思っています。
工具セットが楽しそう。