ダイソーの「水だけでメイクが落とせるクレンジングタオル」で本当にメイクが落とせるときき、早速使ってみました。
結論からいうと、メイクはちゃんと落ちます。
でも、私には合わないようで、すごく乾燥してしまいました。
肌にあう人にはすごく便利なアイテムだと思います。
近所のダイソーでは、お風呂グッズコーナーにありました。
ふわふわのタオルで、表面を撫でるのがすごく楽しいです。
手のひら大の大きさです。
これを水かぬるま湯につけて軽く絞り、顔をふくことでメイクを落とします。
細かい繊維にメイクが絡まってクレンジングができるという仕組みです。
洗濯して繰り返し使うこともできます。
使用前に洗濯が必要ということで、エマールを使って手洗いしました。
そしてお風呂で使用してみました。
ちなみに私の顔についている化粧品は……
- kiss マットシフォンUVホワイトニングベース
- インテグレート プロフィニッシュファンデーション
- エクセル グラデーションチーク N
- ニベアの色付きリップクリーム(↓これ)
です。
アイメイクはアレルギーを起こしやすくてめったにしないので、普段はこれくらいです。
お風呂でタオルをお湯に浸すと、繊維が水分を吸ってヒタヒタになりました。
それを四つ折りして顔に滑らせます。
すると、タオルにファンデーションの色がついている。
肌を触ると「なにもない」感じがします。
落ちている……と思いました……
スコープでみたりしたわけではないので、どれくらいしっかり落ちているのか客観的に見ることはできませんが、
手で肌を触った感じ、1週間メイクしなかった時の「何もない」触り心地とに似ています。
タオルだけでメイクが落ちるなら、すごくコスパがいい!
摩擦もそんなに感じないし!
と喜んでいたのですが、いつもの保湿をして、次の朝起きたら鼻と口まわりがなんだか乾燥していました……
タオルのせいかなと思いつつもちょっと入念に保湿し、再びその晩タオルでクレンジングすると、唇がピリピリしてきてしまいました。
私、合わない化粧品なんかを使うと唇の皮膚がピリピリしてきます。
ここ2日で変わったものと言えば、クレンジングタオルを使い始めたことくらいなので、どうやら私にはタオルでのクレンジングは合わないようです。
タオルでのクレンジングを辞めて3日して、やっと肌の調子が戻ってきました。
肌に合わなかったことが結構ショックでした。
子どもと一緒にお風呂に入るとき、ささ~っとタオルで化粧が落とせたら便利だなと思っていたので残念です。
またLUSHのクレンジングに戻ります。
コスパが良く、使いやすいので肌に合う人にはおすすめできると思いました。