ぽっちログ

新人かあさんぽっち 2歳児を育てる記録

朝の登園しぶりと保育士さんのテク

息子は保育園大好きっこだったので登園しぶりをしたことがなかったのですが、

5月の10連休で保育園にしばらく行かなかったら、登園しぶりが始まってしまいました。

今はだいぶましになったのですが、それでも何か気に入らないと爆発して鮮魚のように暴れ千切ります。

保育園自体は好きで楽しそうにしているんですけど、私と離れるのが嫌なようです。

そんな息子の気持ちを保育士の先生方はいつも上手に切り替えてくださいます。(本当に感謝しています)

そのなかで特に印象に残った保育士さんのエピソードをかいてみました。

 

 

f:id:pocchi83:20191211105450p:plain

 

 

保育士さんは子どもの気持ちを切り替えるのが上手で、尊敬します。

家だったら「もう!!!知らん!お母さんは先行くからね!」とかよくやっちゃうのですが、こんなに子どもの気持ちに寄り添ってくれるなんて、ありがたいです。

漫画の最後に「尊敬の極み」と書いてから、逆に言葉が軽いかしらと思ったのですが心の底から尊敬しております。

通っている保育園は2歳児までしか受け入れてないのですが、ずっと通いたいくらい、先生が全員素敵。

自分より年下の先生でもしっかり仕事されていてすごく眩しいです。

私もなんとかならないと……